お気軽にお問い合わせください。
営業時間: 9:00~17:00
美味しく楽しく備蓄しよう!
備蓄食材としてのお米の重要性
  • check_box 長期保存が可能なため、非常時に安心して食べることができる
  • check_box 栄養価が高く、バランスの良い食事を摂ることができる
  • check_box 様々な料理にアレンジして楽しむことができる
  • check_box 炊飯器を使えば簡単に調理できる
備蓄食材としてのお米は、長期保存が可能で栄養価も高いため、非常時に頼りになる存在です。また、普段の食事でも美味しく楽しむことができます。
安心安全なお米の選び方

安心安全なお米の選び方

安心して食べられるお米の選び方

  • Point 01

    自然の肥料を使用
    当農家では、農薬や化学肥料を使わずにお米を栽培しています。代わりに、自然の肥料を使用し、土壌や水源を汚染しないようにしています。
  • Point 02

    品質管理の徹底
    お米の品質管理には、特に注意を払っています。収穫されたお米は慎重に選別し、品質の良いものだけを厳選して販売しています。安心して食べていただけるよう、徹底した品質管理を行っています。
  • Point 03

    お米の選び方
    安心して食べられるお米を選ぶためには、農薬不使用や自然の肥料使用の表示を確認することが重要です。また、新鮮なお米を選ぶためには、収穫から時間が経っていないものを選びましょう。お米の外観や香りもチェックして、品質の良いお米を選びましょう。
普段の食事で楽しむお米レシピ
お米は日本食の主食として欠かせない存在です。普段の食事においしいお米を活用したレシピをご紹介します。家族や友人と楽しい食事のひと時を過ごしましょう。

【おにぎり】

材料:
- ごはん
- のり
- おかず(梅干し、鮭、明太子など)

作り方:
1. 温かいうちにごはんを手でしっかりと握ります。
2. のりを手のひらに広げ、ごはんをのせます。
3. 中央におかずをのせ、手で包みます。
4. おにぎり型に整えて完成です。

【チャーハン】

材料:
- ごはん
- 具材(玉ねぎ、にんじん、ハム、エビなど)
- 醤油
- ごま油

作り方:
1. 具材を細かく切ります。
2. フライパンにごま油を熱し、具材を炒めます。
3. ごはんを加え、全体が均一に混ざるように炒めます。
4. 醤油を加え、味を調えます。
5. 炒め煮状になったら完成です。

【お茶漬け】

材料:
- ごはん
- お茶(煎茶、ほうじ茶など)
- 具材(鮭、明太子、ネギなど)

作り方:
1. お茶を淹れます。
2. ごはんをお椀に盛り、具材をのせます。
3. 熱いお茶を注ぎ、混ぜながら食べます。

お米を使ったさまざまなレシピを楽しんでください!
背景画像
レトルトご飯の魅力
レトルトご飯の魅力
非常時に便利な食材として、レトルトご飯は人気があります。賞味期限が長く、保存方法も簡単なため、災害時やアウトドアでの食事に活用されることが多いです。当農家では、安心安全なお米を使用しており、美味しさにもこだわっています。

当農家が提供するレトルトご飯は、自社農園で栽培したお米を使用しています。お米は農薬を極力使用せず、自然の肥料を使用して栽培しています。また、収穫後には稲の茎を田んぼにすき込むことで、肥料として再利用しています。

このような栽培方法によって育ったお米を使用することで、レトルトご飯の美味しさが際立ちます。お米本来の風味や甘みをしっかりと味わうことができます。

さらに、当農家では多様な種類のレトルトご飯を取り揃えています。白米の他にも、炊き込みご飯やおかゆ、野菜たっぷりの煮込みご飯など、様々なバリエーションをご用意しています。ご自宅で手軽に美味しいご飯を食べたい方や、災害時の備えとしてレトルトご飯を準備したい方におすすめです。

安心安全で美味しいお米を使用した当農家のレトルトご飯をぜひお試しください。

非常時に備えて

災害時や緊急時に備えて備蓄食材を用意しておくことは重要です。特にお米は備蓄食材として非常に適しています。お米は保存が比較的簡単で、長期間保存することができます。しかし、適切な選び方や保存方法を知らないと、備蓄食材として必要な時に食べられなくなってしまう可能性もあります。

まず、お米の選び方ですが、備蓄食材としては白米が一般的です。白米は保存が比較的容易であり、栄養価も高いため、長期間食べられる備蓄食材として最適です。また、できるだけ新しいものを選びましょう。お米は時間が経つと風味が落ちることがありますので、購入時に生産年や最長保存期間を確認し、新しいものを選ぶようにしましょう。

保存方法については、湿気や虫害に注意する必要があります。湿気はお米の品質を損ないやすく、虫害はお米を食べられなくなる原因となります。そのため、お米は直射日光や高温多湿の場所を避け、涼しい場所で保存することが重要です。密閉容器や真空パックなどを使用して、湿気や虫害から十分に保護しましょう。

また、定期的な確認と消費の循環も重要です。お米は長期保存が可能ですが、保存期間が経つと風味や食味が落ちることがあります。そのため、定期的に保存状態を確認し、新しいものと入れ替えるなど、効果的な備蓄食材の管理が必要です。

備蓄食材としてのお米は、災害時や緊急時に必要な栄養素をしっかりと摂取できる頼もしい食品です。適切な選び方と保存方法を守り、安心して備蓄食材として活用しましょう。
非常時に備えて
よくある質問
Q: どんな商品がありますか?

A: 自社農園で生産したお米と、その加工品になります。お米は湘南ブランド米『はるみ』をはじめ、赤米、黒米、緑米などの古代米も生産しています。加工品としては、・古代米の米粉を使った米粉麺『チュルチュル』(蕎麦)、そして『ちゅるんちゅるん』(うどん)・常温で2年間保存が可能なレトルトご飯『ゼロメシ』・カフェインレスでカラダにやさしい『玄米デカフェ』などがあり、それぞれ大量注文やノベルティのOEM生産なども行っております。

Q: 相談だけでも大丈夫ですか?

A: はい。可能ですので、お気軽にご相談ください。作業中ですと電話に出られない場合も多いので、メール、インスタグラムのDM、ラインなどでお問い合わせいただければ通常ですと24時間以内に返信させていただきます。※田植え(5月下旬から6月上旬)、稲刈り(9月下旬から10月上旬)の期間はその限りではありませんので、ご了承ください。

Q: 少量の注文は可能ですか?

A: はい。少量から大量注文まで幅広く対応しております。ただ、お米は重量があり送料が割高になりがちですので、まとめていただいた方が送料を節約することができます。例えば、お米5kgと10kgとでは送料が同じになり、10kgを超えますと、30kgまでは同じ送料となります。

Q: 扱っている銘柄を教えてください。

A: 湘南ブランド米『はるみ』をはじめ、もち米、古代米(赤米、黒米、緑米)を栽培しています。その中でも特に緑米は希少性が高く、「幻の米」とも言われています。
お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
概要: お気軽にお問い合わせください。

備蓄食材であるお米についてのご質問やご相談、購入に関するお問い合わせなど、お待ちしております。

Contact お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。